忍者ブログ
[6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめまして。猫の『ムーチ』です。
私のご主人様は結婚して約1年。最近運動らしい運動をあまりしていないもので・・・1年前まではジムに通い、野球にサッカーにテニスに・・・運動なら何でも来い!!と言わんばかりに動き回っておりましたが・・・
で、復活しますわ・・・運動を!!と言うことらしいです。
二人が動いた日には更新していきます。


さっそくご主人と奥様はお出かけのようです。「国営武蔵丘陵森林公園」に自転車に乗りに行きましたよ。
私は大好物のかまぼこと家で留守番です。


+ + + + + + + + + +

玉県は滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」(通称:森林公園)・・・
ここにあるんですよ。サイクリングコースが。って言っても全長約13キロのコースですが。公園内だからクルマも来ないし安全でしょ?ってな訳でここに決定したのです。
自転車は公園でも借りられるのですが、それがまたママチャリみたいな代物でして・・・
「そんな物では気合が入らん!!」
と、息巻いて我が家のレーサーをクルマに積み込みいざ出発した次第です。奥様はバーハンドルのスポーティな街乗り車です。

orbea.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森林公園の駐車場に入り自転車を組み立てて、入園料400円を支払い、
「さぁ、行くぞよ!」
と自転車にまたがるご主人様と奥様。
「すいませ~ん、サイクリングコースまでは自転車は乗らずに押して行ってくださぁい・・・」
「・・・!」
園内アルバイトのお兄さんに注意されて、気合に水を差されつつも勇んでサイクリングコースまでコロコロと自転車を押すことに。
さてさて歩くこと約2~3分、南口からスタートです。


cyclingcourse.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スタートしたのはいいものの、ママチャリ風自転車の小さいお子様連れファミリーさん達が・・・結構混んでますね、今日は。
お子様たちは縦横無尽(逆走はしてませんよ)に走り回っております。・・・このお子様たちが後に悲劇を生むのですが・・・
「まぁ、無理せずゆっくり走りましょっ」
と、スルスルっとペダルを漕ぎ始めた私たち。レーサーは速いねぇ!
奥様も軽快に走って行きます。
小学生の頃以来の森林公園。なんだかウキウキ!!しかしねぇ・・・事前の調査が足りないのですよ・・・地図も見なけりゃ、サイクリングコースの全長も知らない。今は園内のどこに居るのか?あと何キロなのか?何にも分からず夢中で漕いでいるもんだからどんどんスピードが上がっていきます。

speedking.jpg























カメラが捉えられないくらいに奥様は猛スピード。

ママチャリで頑張るお父様達と抜きつ抜かれつチェイスをしながら汗だくで1周を終えたのでしばし休憩・・・
それにしても世のお父様達は速いなぁ・・・

そして2周目出発!今度はゆるりと景色でも楽しみながら行きましょか?
1周目は全く気づかなかったのですが、「渓流広場」とか「わんぱく広場」とか「ドッグラン」とかいろいろなポイントがあったのねぇ・・・で「北展望台」で景色を堪能し、
「さぁ、も少し走ろ」

子供連れのお母様達がいらっしゃるので遠慮しながら彼女達の後ろを走っていると・・・
「ガシャーンっ!!!!!!」
コケちゃいました!!
突然前方のお子達が進路を変えてきたのですよ!避けようと思ったら前輪が滑ってコケちゃいました・・・
あぁ~恥ずかしいっ・・・(>_<)

意気消沈・・・
「休憩でもしよか?」
と休憩所を求めてヨロヨロと・・・
汗もかいたし、お腹もなんとなく空いてきたので1杯やっちゃいましょ。

yakitoritobeer.jpg





















ビールと鳥皮で喉を潤し腹を満たしたお陰でちょっとは気分も晴れて参りましたかな?


「さぁ、もう1周したら帰ろうか?」
「夕飯は何食べる」
「あの中華屋さんに行ってみようか?」
「そしたら、帰りにあそこのケーキ屋さんに寄ってみたいなぁ」

と、運動よりも食べることが気になり始めた夕暮れ時、ご主人様と奥様は森林公園を後にしたのでした。

本日の走行距離:たった39キロ・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/21 ムーチ]
[11/20 たっちゃん]
[11/14 たっちゃん]
[10/20 たっちゃん]
[10/16 ムーチ]
最新トラックバック
ごあいさつ
HN:
猫 「ムーチ」
年齢:
20
性別:
男性
誕生日:
2005/03/10
職業:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]