雨・・・よく降りますね。
昨日の天気予報で言ってましたが、梅雨時に雨の少ない年は秋に雨がたくさん降るとか・・・今年はどうもその年らしいです。
今日もベランダ遊びはお預け・・・こんな日はお家の中で遊びます。
こうやって猫じゃらしをくわえてご主人様のところまで持っていくと遊んでもらえるのですよ。
ご主人様は・・・
中国茶を淹れながら休息ですね。
なにせこんな雨ですからね。出かける気にもならないですね。
FMラジオ(J-WAVEを贔屓にしています)を聴きながら、おいしいお茶を飲みながらゆっくりするのが一番です。
なかなか本格的に淹れてるでしょ?
ご主人様は先ず道具に凝ります・・・
電気ポットは台湾製。茶器も台湾製です。通販で手に入れましたよ。
お茶も中国人から戴いたお茶で、これがまたなかなか美味しいんですよ。
茶の名前は忘れました(^_^;)
さてさて、もうすぐ夕飯の時間・・・猫じゃらし遊びも終わりにしましょうか・・・
こんにちは。猫「ムーチ」です。
秋雨前線・・・ここのところ雨が多い気がしますねぇ。
雨の日はベランダに出してもらえないので退屈ですぅ・・・
ですからねぇ、レンジの上で昼寝してました・・・
「あぁ~、眠い眠いっ」
ってな風に寝たフリをしておきましょう。
何故かって?
それは、またご主人が何か買ってきたからですよ。
今日は何でしょうかねぇ~?
本のようですねぇ
ずいぶん厚い本です・・・ん?
ご主人様は読書したっけ?
なになに?
「500円硬貨で世界一周旅行をすると10万円貯まる本」?
おぉっ!貯金本ですか!
世界200都市をを巡る貯金旅行と謳ってますね。
一家に一冊、一人一冊必要な本なんて書いてありますよ。
表紙を開けると中身はこんな感じです。
右のページには都市名と丸いくぼみがあります。ここに500円玉を差し込んでいくわけですね。
で、左のページにはその都市ごとの豆知識というか、説明が書かれています。
↓こんな感じでね
東京からスタートでアジア~ヨーロッパ~アフリカ・・・・・・・と1ページで1万円、10ページ貯めて10万円です。
ヘソクリするのにも良いみたいですよ。ヘソクリがバレないようにちょっと細工がしてあります(それは秘密にしておきましょう)
さてさて、ご主人様の隠し場所をよく見ておきましょか
さ、寝たふり、寝たふりっ・・・zzz
こんにちは。猫「ムーチ」です。
近頃、1円玉に夢中で家中の1円玉を探しては拾い、口にくわえてはカーペットの下に隠したり・・・奥様が掃除をすると沢山の1円玉がカーペットの下から出てきて奥様は少し困っているようです。
転がるものは何でも追いかけちゃうのですよ!!
習性だからどうしようもないのですよっ。
昨晩、1円玉遊びも飽きてきちゃって床でひと休みしているとご主人様が帰ってきました。
手には小さな箱を持って・・・何か変わったものを買ってきた様子です。
箱を開けると・・・むむむっ・・・なんだこりゃ?チーズとねずみではないか!!
なんでチーズとねずみ??
いやいや、よく見ると、これはテープカッターですね。
チーズの塊からねずみが顔を出しているというテープカッターです。
雑貨屋さんをウロウロしていて見つけたらしいです。
なんでも、セロテープを置いておくと私「ムーチ」がどっかに転がしてしまうから重いテープカッターを買ってきたと言う事らしいです。
それにしてもねぇ・・・ねずみなんてねぇ~・・・
裏側にまわると、チーズの塊からねずみのしっぽがチョロリと出ているんですよ。
なんだか、可愛らしいですねぇ~・・・
でも、よりによってねずみなんてねぇ~・・・
ちょっかい出しちゃいますよ・・・